2022.05.16 02:53親子で学べる性教育講座性教育って・・・教育現場では、タブー視されがちな『性教育』。しかしそれは、私たちが生きるうえでとても大切な教育であり、子どもたちには早い段階から性について学ぶ機会を提供したいと考えています。そこで今回、こもれび・えこじぇむ主催で下記の日時にて「親子で学べる性教育講座」を開催するこ...
2022.04.25 03:19えこじぇむ説明会&体験会フリースクールEcole de らじぇむ(通称:えこじぇむ)にて、下記の日程で説明会とプログラムの体験会を実施いたします。えこじぇむにご興味のある保護者の皆さま及び関係機関の皆さまは、是非ご参加ください。Zoomによるオンライン参加も実施いたします。
2022.04.05 08:29学生アルバイト・ボランティア大募集!新年度の幕開けに際して、こもれびでは学生のアルバイトやボランティアを募集しています。子どもが大好きな人はもちろん、福祉の現場を経験してみたい人は、いつか来る将来に備えて是非こもれびで鍛錬を積んでみませんか。募集の詳細は下記をご覧ください。
2022.03.18 08:39受託事業決定!~その2~2022年4月より、北区エリアにおいて「(仮称)子育てぷらっとほーむ事業」を受託することが決定いたしました。受託事業の主な柱は、(1)(仮称)子育てぷらっとほーむKikki(キッキ)運営事業(2)スクールソーシャルワーカー(SSW)による学校へのアウトリーチ事業(3)プレスクール...
2022.03.18 08:28受託事業決定!~その1~2022年4月より、西区ほか5区域の西エリアにおいて「大阪市生活困窮者自立支援事業(子ども自立アシスト事業)」を受託することが決定いたしました。2019年4月(受託期間は3年)の初受託以来、継続しての受託となりました。スタッフ一同、引き続きさまざま課題を抱える子どもたちの支援に力...
2022.02.22 03:52スクールソーシャルワーク・セミナーのご案内 コロナ禍、人と人とのつながりが分断され、児童虐待、貧困の課題や不登校の子どもの増加など、ますます子どもたちの成長発達への危機を感じています。また、相次ぐ休校や年間行事の縮小・中止など、当たり前の学校生活を継続することも困難な状況の中、保護者や教員も不安な思いを抱えているという声...
4月16日少し肌寒差はありましたがいい天気☀️の今日は、大阪西南ロータリークラブさんのご招待を受けて、こもれびにかかわる子どもたち18人と付き添いの大人を合わせて30名と共に甲子園球場へ⚾️ 阪神VS巨人は、昨日に引き続き勝利試合となりましたー😆🎉 開幕から負け続きの阪神😭 応援するからには、絶対に勝...
3月27日昨日はスクールソーシャルワーカーの実践を ZERO から学べる学校(Ecole de らじぇむ ~zero une doux~)の第1日目がありました。講師は代表の「あやさん」、演習は私「まことさん」でした。5名の方が参加。4月からsswで活動をするにあたり、職務としての背景や学校で求められることな...
2月26日子どもと関わる大人への性教育というタイトルで、大阪西南ローターアクトで助産師の白川美咲さんの講演を聴きました。今回、ローターアクトと当法人のこもれびの共催で開催され、オンラインと対面のハイブリッド方式で総勢50名ほどの方が参加されました。私(まこと)は対面で参加いたしました。 何より驚いたことは、...
2月23日研修会の案内です。 当法人では3月から1年間を通した研修を企画しました。 少人数制で、講義と演習を組み合わせ、机上の学びだけでなく、グループワークを通した意見交換で、学びを実践に活かせるようにしました。 主に、スクールソーシャルワーカーの方(新任か2、3年あたりまで)を対象とした内容となっています。...
2月20日久しぶりの投稿です。 当法人の代表と、ロータリーアクトの白川さまが、共催で「子どもと関わる大人向けの性教育についての研修会が企画されました。 オンラインと対面のハイブリッドで行われます。 子どもたちが自分自身を大切にできるよう、私たち大人がどのように支援することができるのか、学べる研修会です。 2...
1月16日オミクロン株が猛威を振るう中、急遽ハイブリッド研修に切り替え、スクールソーシャルワーク実践基礎講座第6弾を開催しました。 今回は、少人数の参加者と、とてもアットホームな雰囲気の中、1日があっという間の充実した研修会となりました。 はじめてのハイブリッド! 模擬事例ワークもある中、パソコンとスマホ...
1月12日☘️こもれび2020新年宴(社内研修会)☘️ みなさま、あけましておめでとうございます㊗️本年もどうぞよろしくお願い致します🙇♂️ さて、毎年こもれびでは新年最初の勤務の日は、全職員対象の社内研修が行われています。今年の社内研修は、社内…ではなく、、なんとフレンチレストラン🇫🇷で行わ...
1月5日新年こもれび始動2日目🌟 午前中は、毎年恒例のスタッフ全体研修会(このご報告は後ほどさせて下さい!)で、今年の抱負をみんなで共有☺️ お昼前からは、新年より、とっても有難いご招待をいただき、リーガロイヤルホテルへ向かわせていただきました。 2019年からご縁をいただき、さまざまなご支援をいた...
2020.04.27 03:25ゴールデンウィーク期間中の臨時休業についてのお知らせ 平素は一般社団法人こもれびの活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。 この度のコロナウイルス感染症による政府からの緊急事態宣言を受け一般社団法人こもれびでは、ゴールデンウィークの下記期間を臨時休業いたします。ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解いただきますようお...
2020.04.14 01:09新型コロナウイルス感染拡大防止に伴うじぇるむ(児童発達支援・放課後等デイサービス)の営業時間等の変更について 平素は一般社団法人こもれび及びじぇるむの活動へのご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。 この度、政府より「緊急事態宣言」が発令されたことを受け、じぇるむでは下記のとおり対応することにいたしました。皆様にはご不便とご迷惑をおかけしますが、感染拡大防止にご協力くださいますよう...
2020.02.25 06:51『こもれび音楽祭2020』延期に関するお知らせ2020年3月15日(日)に開催を予定しております『こもれび音楽祭2020~(公財)日本社会福祉弘済会助成事業~』は、現在発生しております新型コロナウイルス感染症の情勢を鑑み、開催を延期することに決定いたしました。ご来場者様や出演者をはじめ、関係するすべての皆様の安全を考慮した上...