いるどらぺ
『Ile de la Paix(いるどらぺ)』とは、フランス語で『平穏な場所』を意味します。
安心・安全な場で、人と出会い、継続的なつながり、様々な体験の機会を通じて、自己肯定感を高め、子どもたちの本来もつ可能性を引き出していきます。
見えないところでSOSを出せずにいる人を見つけ、”アクションをおこす”。
また、ほしい資源やサービスがなければ、”ないものはつくる”をモットーに活動しています。
〇学習の場いるどらぺ
「集団学習が苦手」「学習の方法がわからない」などの課題に対して、一人一人にあった個別対応を行なうことにより、「できる」「わかる」と自信をつけ、可能性を引き出していきます。不登校の方の対応や補習的な学習の支援を行なっています。教室型と訪問型があります。
◆利用料金◆(消費税込み価格)
入会金 11,000円
授業料は、学習スタイルによって異なります。
[注]
新型コロナウイルスまん延下では、オンライン支援も実施しています。
教室に通うことに不安を抱えている方はご相談ください。
◆ ★印がついたスタイルは、塾代助成カードもご利用いただけます。
◆ 上記料金は、2021年6月以降に新規ご入会の方の料金です。
◆ ご紹介特典とは、すでにご利用中の方からのご紹介、又は関係機関等からのご紹介の場合に適用される特典です。
なお、ご利用者様からのご紹介の場合、ご紹介していただいた方にも1回に限り授業料の特典が適用されます。
〇夕刻の場いるどらぺ ~ ケア付きこども食堂 ~
隔週木曜日の夕刻、概ね小学生から高校生を対象に、こころとお腹を満たす企画。平成27年12月17日、第1回夕刻の場を開催しました。小学生2名が初来所!!笑顔溢れる2時間半、あっという間でしたが、しあわせなひと時を過ごすことができました。
定番カレー作りをみんなで力を合わせて行い、その後「いただきま~す」から「ごちそうさま~」 まで、笑いと話題の付きないひと時でした。大人顔負けの量をペロリと平げ、「今日のカレーは こ これまで食べた中で一番おいし~い」「絶対また来るね~」と子どもたちの笑顔に私たちの方がしあわせをいっぱい感じることができた時間でした。
現在では利用する人数も増え、賑やかに楽しく過ごしています。
なお、この活動は【登録制】で実施しており、登録にあたって事前に面談を実施しております。
利用をご希望の方は、下記の連絡先宛までご一報ください。利用料は無料です。
【連絡先】
TEL 06-4394-8697
FAX 06-4394-8698
☆CDを作りました!!☆
この、ケア付き子ども食堂に通う子どもたちの想いを歌にして届けたい・・・
そんな思いが実現し、CD制作にチャレンジしました!
このCDは、2021年2月に終了したクラウドファンディングのリターン品としてご用意しており、多くのご支援者にお渡しすることができました。
なお、『2019年度子どもの貧困、虐待の防止、虐待を受けた子どものケアに関する助成金』419,000円が決定されたことを受け、このCD制作に有効適正に活用させていただきました。
◆ 子どもたちが作成した渾身の1枚にご興味のある方は、当法人までご連絡ください。
【 連絡先 】
06-4394-8697
【 収録曲 】
CDのサンプル音源をこちらからご視聴いただけます。
→ サンプル音源へ
〇子ども自立アシスト事業
◆事業の内容◆
いるどらぺでは、大阪市から委託された「こども自立アシスト事業」を行っています。
中学3年生を中心とする中学生のいる世帯を対象に、支援員が訪問し、高校進学に向けた進路の相談や生活・学習の相談を行います。
こもれびでは個別支援だけにとどまらず、各ケースワーカーをはじめ、学校や子ども相談センターなどの関係機関との連携を保つことにより、子どもや世帯の環境調整にも力を入れたいと考えています。
◆アルバイト・パートタイマーの募集◆
現在、下記の 『子ども訪問支援員』 を募集中です!
いるどらぺの子ども支援事業に興味のある方は、是非ご応募ください。
〇CD販売(チャリティー)のお知らせ
夕刻の場を行なっている団体が集まって、平成27年に音楽祭とお披露目会を行いました。
その時に歌われた曲をCDにして販売しています。価格は1枚1,000円(消費税込)です。
売り上げは夕刻の場いるどらぺの食材費など子どもたちの支援資金に充てたいと思います。
ご協力いただける方は、以下にお振込のうえ連絡いただけましたら、CDを送付させていただきます。
関西みらい銀行 九条支店
普 通 : 0051327
名 義 : 一般社団法人こもれび
連絡先 : 06-4394-8697
※メールの場合は、件名に【CD購入希望】とご記入の上、本文に郵送先のご住所およびお名前をご記入ください。
※振込金額の確認が完了いたしましたら、CDをお送りいたします。