2020.12.25 08:20ぜろひゃく相談支援センター 子どもの発達、子育て相談、大人の発達障がい、成年後見制度の申立てなどの専門相談、介護保険のケアプラン作成、障がい者・障がい児の計画相談。外出に戸惑いがある方には、訪問相談も行います。◇ケアプラン居宅介護支援/障がい者特定相談支援/障がい児相談支援※ケアプランは、制度利用のため自...
2020.12.24 08:19じぇるむ(germe) germeは、フランス語で「芽」を意味します。子どもたちの可能性の芽を伸ばすため、18歳未満の子どもたちの療育を行います。少人数制をとり、人と人とのつながりの中で、これからの人生に必要となる人への信頼、自分についての自信、いろいろなことにチャレンジしてみようという意欲など大切な...
2020.12.23 08:55らじぇむ『らじぇむ』とは、フランス語で『原石』という意味です。 私たちが出会う子どもたちは、これから社会に出て光り輝く原石だと感じています。子ども自身が自分の可能性に気づくこと。大人がそれぞれの原石の個性を理解すること。そのために、私たちは、「子どもたちが社会に出るまでに必要な力とは何か...
2020.12.22 08:58いるどらぺ(Ile de la paix) Ile de la Paix(いるどらぺ)とは、フランス語で「平穏な場所」を意味します。安心・安全な場で、人と出会い、継続的なつながり、様々な体験の機会を通じて、自己肯定感を高め、子どもたちの本来もつ可能性を引き出していきます。 見えないところでSOSを出せずにいる人を見つけ、...
2019.09.10 13:52スーパーバイザー・コンサルテーション 当法人では、社会福祉士が行うスーパーバイザー、コンサルテーションを行なっております。内容に応じて代表理事または理事が担当します。スーパーバイザー どの分野でもスーパービジョンを行いますが、それぞれ次の分野に強みがあります。
2017.12.01 12:18スクールソーシャルワーカー派遣 当法人に所属しているスクールソーシャルワーカーを派遣します。 これまでの派遣では大阪府内の高等学校の10校に派遣実績があります。 料金はお問い合わせください。
2017.12.01 12:18講師派遣 当法人に登録されている講師等を派遣します。料金はその都度の相談となります。 実績 平成30年 6月26日 NPO法人虹のかなたに「放課後等デイサービス 職員研修」 6月13日 独立行政法人教職員支援機構「教育相談指導者養成研修」講師 6月11日 大阪城南女子...